クリエイター起業塾 4期 8月開催(全5日間)7/9申込み締切 受講者募集
好評につきイッサイガッサイ主催「デザビレ村長のクリエイター起業塾」 第4期(8月開講 7/9申込締切)の募集を開始いたしました。
クリエイター起業塾だからこそビジネスやブランド作りを学べる
このクリエイター起業塾は、これからファッションやクリエイティブ業界でビジネスを始めたい人、始めたけれど成果がでてこない人、もっとブランドを大きく成長させたいクリエイターたちに向けて、ブランド育成やビジネスについての基本的なことを身に着けてもらうために実施します。
まず、多くのクリエイターはビジネスを「商品を作って売る」ことと、間違って認識しています。だから商品のデザインと価格と見せ方だけに力を入れるのですが、売上がなかな伸びません。売れないと価格を下げ、商品のデザインを変え、どんどん迷走していきます。
ビジネスで対価を得られるのは「お客様に満足してもらったとき」です。つまりビジネスのルールは商品を作ることではなく「お客様が商品やサービスを通じて喜んでもらうこと」を目指さなくてはなりません。これがブランド作りの基本原則になります。
そのためには、1)自分自身が生み出す価値を最大化すること 2)お客様に共感して選んでもらうこと 3)お客様に対して能動的に行動して、自ら主体的にビジネスを作り上げていくこと、などが不可欠です。
クリエイターがビジネスを学べる貴重な機会
しかし通常の創業スクールでは事業計画作りが中心になるし、ファッション学校ではビジネスの組立を教えません。企業では自分の活かし方を学べないなど、クリエイターがビジネスを体系的に学ぶ場がありませんでした。
主としてファッション、雑貨等モノづくり系クリエイターや、小規模メーカー向けに「自分自身を活かして事業やブランドを成長させる」方法を考えていくワークショップです。基本的には主要テーマ毎に、個人ワーク→グループワーク→講義によるまとめを繰り返していきます。一方的な講演ではなく、自分自身に向き合い、グループで考えていくプロセスを通じて、自分に合った成長法則を見つけ、実際に仕事で役立てていくことを目指しています。ぜひ受講をご検討ください。
【鈴木村長からメッセージ】
「台東デザイナーズビレッジの14年間で、入居クリエイター100組の3年間の試行錯誤と成長を見てきました。このエッセンスを5日間の講座に凝縮しました。
講座は行動変革を起こすために、自分で考え、行動する時間を多めに取っています。講義についてもブランドづくりの原則や、事業計画の立て方など、事業初期に知っておくべき事項を中心にしています。
ただし、いわゆる一般的な起業ノウハウ講座はないので、事例だけ紹介して欲しい、メーカーや売り先を紹介してほしい、簡単に儲かるテクニックだけ教えてほしいという方には適していません。
自分自身に向き合い実力を高めることで、自分のブランドを成長させたい、ビジネスを大きくしたいという熱意ある方に受講して欲しいと願っています。
5日間、とてもハードな濃いカリキュラムに挑戦してもらいます。ときには厳しい授業ですが、仲間と一緒に受講することで得られることも多いと思います。受講生のコメントもぜひお読みください。
ぜひ多くのクリエイターに受講してほしいのですが、私が直接指導できる人数が限られています。開催も3期、4期以降は決まっていませんから、ぜひこの機会にお申し込みください。」
【過去の受講生からメッセージ】※本ページ 下欄に
【受講対象者】
・アパレル、ジュエリーアクセサリー、バッグやシューズ等のファッション雑貨、インテリア雑貨など、自分でオリジナル商品を企画・デザインをしているクリエイターや小規模事業者向けです。
・グラフィックやプロダクト等の受託デザイン業種のクリエイターも受講できます。
・ブランド立ち上げ準備中から創業3年未満程度
・1年以内に開業予定の方、イッサイガッサイへの参加実績、東東京に所在する方、将来東東京で開業する方、デザビレへの申込み歴、デザビレ村長とつながりがある方などを優先いたします
※東東京:台東区、墨田区、千代田区、中央区、足立区、葛飾区、荒川区、江東区、江戸川区等の地域
【受講条件】
・全日程 懇親会も含めて参加できること
・毎回の宿題およびアンケートに答えていただけること
【この起業塾の特長】
・自分のブランド成長のための方法とノウハウを見つけることができます。
・個人ワーク、グループワーク中心でアウトプットすることを通じて、仕事に役立てます。
・他のクリエイターの考えを知ることで、自分の位置づけを知ることができます。
・成長意欲が高い同期受講クリエイターのネットワークができます
【第4期日程(予定)】 全5回 定員16名
申込み締切 7月9日 受講者の発表7月17日
申込みフォーム >>こちらから
※原則全日程懇親会も含めて参加できる方
■8月11日(土) 10:00-19:30
クリエイターのビジネスやブランド育成の全体像を学ぶ
ワーク1:イントロダクション 自分の発信と、他者の受け止め方の違いを知る
ワーク2:売れているブランド 売れているブランドは何をしているか、どんな特長があるかを考える
講義:ブランディングの基礎 ブランドを作り、育てるためには何をすればよいのか。どのような成長過程をたどるのか。
ワーク3:ビジネスの課題 ビジネスの課題は何か、できない理由は何かを知る
■8月18日(土) 10:00-19:30
自分自身の強みや関心をビジネスに結びつけブランドを育てていく方法を学ぶ
ワーク4:ミッション 自分がやりたいことは何か、どんな仕事が向いているのか?を知ることで力を発揮しやすくする。
ワーク5:ターゲット ターゲットが考えられなのは受身の仕事だから。ターゲットこそが重要な理由は。
ワーク6:コンセプト ブランドコンセプトはお客様に提供する価値の設計図。お客様に響かせるために何を伝えるか。
■8月25日(土) 10:00-19:30
商品を作ることから、ブランドのファンを増やしていくことに意識を変え、行動に結びつける方法を学ぶ
ワーク7:ファン化のステップ 相手の状況によって、取るべきアクションは違う。どのように顧客に育てていくか。
講義:商品の役割 商品のデザインだけではなく、イメージ作り、売上、集客などの役割を考えなくてはならない
ワーク8:売上目標 目標をきめることで行動が決まる。具体的な目標設定の方法を学ぶ
ワーク9:行動計画 受身の仕事から、攻めの仕事にシフトするために必要な行動計画とは
講義:受身から攻めのビジネスに 受け身でいるから不安が消えないし、売上がコントロールできない。自分から動くことでビジネススタイルを変革する方法を学ぶ
■9月1日(土) 10:00-19:30
商品を売り込むのではなく、ブランドのファンになってもらうために必要は発信方法を学ぶ
ワーク10:発信の基礎 商品情報しか発信しないから効果がでない。ブランドが発信すべき事項とは何か。
ワーク11:プレゼン 自分が伝えたいことと、お客様の受け取り方の違いを学び、共感できる発信方法を学ぶ
ゲストによる講義 成長しているクリエイターからSNS発信などの具体的な事例についての講義
■9月29日(土) 10:00-19:30
起業塾での学びや自分の行動を振り返り、今後のビジネスに活かす方法を考える
ワーク12:行動課題の報告 1ヶ月間自分で決めた課題に取り組んできたことを振り返り、自分にとって効果的な行動について考える。
講義:自分の行動タイプ 自分はどんな思考パターンで、どんな思い込みがあるのか、力を発揮するための条件を知る
ワーク13:行動を続けるために 行動するために効果的な状態を考える
講義:ビジネスの構造と売上規模 どんな仕事をするかで売上は変わる。自分はどんなビジネスをしたいのか。
ワーク14:振り返り 講義全体を振り返り、自分の考え方や行動をシエアする。
※各回課題やアンケート等の提出が必須
※毎回終了後に懇親会2時間程度への参加必須。
申込み締切 7月9日 受講者の発表7月17日
申込みフォーム >>こちらから
※原則全日程懇親会も含めて参加できる方
【会場】台東デザイナーズビレッジ 2階 会議室
台東区小島2-9-10
地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A4出口1分
【定員】第4期16名
【参加費】
参加費には受講料と懇親会参加費を含みます。
未創業または創業準備中で「2019年3月までに開業」予定の方 15,000円(税込)
受講開始時で30歳未満の方 15,000円(税込)
上記以外の方 20,000円(税込)
※初日に現金でお持ちください。分割等希望の場合はご相談ください。
※申込みフォームが開かない場合は
hello@eastside-goodside.tokyoあてに
タイトル「クリエイター起業塾(3期または4期)申込み」
ブランド名、氏名、ふりがな、メールアドレス、住所、今後の活動地域、年齢、創業時期、自己紹介、受講希望理由を記載のメールをお送りください。
【受講者の発表と連絡】
※申込者全員に受講可否の連絡をいたします。選考理由の問合せにはお答えしません。
【プロモーション支援プログラム】
※受講生のうち2019年3月までに開業するクリエイターにはプロモーション支援制度があります。
実績:リーフレットの印刷費、プレスリリース配信、カタログのデザイン料
【講師】台東デザイナーズビレッジ 村長 鈴木淳(株式会社ソーシャルデザイン研究所 代表取締役)
クリエイター・モノづくり企業のブランディング、マーケティングが専門
1990年:鐘紡入社。カネボウファッション研究所で繊維・ファッション・皮革産業の消費者調査・商品企画・プロモーション・マーケティング等を担当。
1998年:独立。NPO法人ユニバーサルファッション協会を設立
障害高齢体型に関わらずファッションを楽しめる商品や店舗づくり等の指導、啓蒙活動。ファッション業界最大のNPO団体に。
2004年:台東区立の創業支援施設「台東デザイナーズビレッジ」インキュベーションマネージャー(村長)業務受託。
・創業支援の成功モデル、東京での地域創生モデルとして注目を集める。
・台東デザイナーズビレッジは15年間で100組のクリエイターが卒業し、数々の人気ブランドを輩出。
・全国から入居希望者が集まり日本で最も人気の創業支援施設に。
役職など
2005-09経済産業省 繊維自立事業アドバイザー(繊維・縫製工場のブランド化支援)
2012-16経済産業省 Creative Kanto アドバイザー(クリエイティブ産業のアドバイザー)
2012-17横浜市創造界隈形成推進委員(アーティスト活用した町づくり)などを歴任
【主催者】Eastside Goodside (イッサイガッサイ) 東東京モノづくりHUB
「CREATION IN EAST-TOKYO」を合言葉に、モノづくりが盛んな東東京の「ヒト」と「モノ」と「バ」をつなげて創業者をサポートし、東東京をワクワクする地域に変えるために3社が連携して自主運営する創業支援ネットワークです。
運営者:メトロ設計株式会社、株式会社ソーシャルデザイン研究所、株式会社ステージアップ
イッサイガッサイ事務局(メトロ設計株式会社内)
東京都台東区下谷1-11-15ソレイユ入谷9F 担当:小林・小石
電話:03-5827-3011
hello@eastside-goodside.tokyo
■第2期受講生からお薦めのメッセージ
◆岩田紗苗/FAD distortion(ニットバッグ)
毎回刺激が強く、時には副作用が起きるほど濃い内容です。起業セミナーというと、起業のイロハ、というイメージをもたれるかもしれませんが、実務的なことプラス、マインドの変化、自身への新たな気づき、クリエイター同士の悩みの共有、などが期待できる内容となっており、中々、他でこのような機会を得る事は、無いと思います。
起業塾を経て、自分が変わる事で、明らかに何かが動き始める事を実感出来ると思います。
◆小林希望/お菓子の国大使館(ワークショップ講師)
売上がとれない。やらなきゃいけないことは分かっているけれど、モチベーションが上がらない。課題がありすぎて結局何が変われば結果が出るのかわからない。そんなモヤモヤ状態のクリエイターさんにおススメです。
村長の講座はとことん自分で考えるように仕組まれているのでとても頭を使いますが、考え抜いた先にモヤモヤを晴らす手がかりがあります。
また、同じ悩みを持った受講生同士には強い絆が芽生え、かけがえのない関係となったと感じています。私も受講前後で考え方が大きく変わり成長できたと思います。
◆天野咲耶/さくはんじょ(絵はんこ)
応募するまでとてもビビっていたのですが、実際に受講した方にお会いできた幸運もあって、思い切って応募してみて、本当によかったです。受講を迷っているみなさん!村長は思っていたよりもムチばかりではなくアメもたくさんくれましたよ!
一人で悩むにはあっという間にめげてしまいそうな問いでも、誰かと同時に悩めるとなんとか乗り越えられるものです。悩みがある人ほど実りの多い講座になるとおもいます。
◆中西香菜/PIKKU O(プロダクトデザイン)
自分の中がいったん掘り返されてかき回されるような感覚を味わうこともあるかもしれませんが、そこを経た後に見つかる自分のブランドや仕事の本質的な部分は、今後個人で仕事を進めていく上でとても自信につながると思います。私にとってはとても貴重な経験となりました。
また、なかなか他では知ることができない、実践的な講義もたくさんあるので、一人でなかなかスムーズに仕事が進められていない方などは、打開のきっかけがつかめるかもしれません。
◆原嶋美幸/株式会社ネモファー Chaleur(毛皮ファッション)
聞くだけではなく、自分で考え、発表、そしてフィードバックを貰うという内容が多く更に長時間の受講。かなりヘビーでした。
でも内容が濃く、大切な事が沢山学べすごく為になった。
講座で学ぶだけではなく、仲間が出来たことも大きかった!
◆中代奈津子/naccio(イラストレーター・デザイン)
元々いままで好きなこと(ものづくり)しかしてこなかった私が、この講義を通して他のこと(SNS発信、年間計画、営業など)を前向きな気持ちで”やらなくては!”と思えるようになりました。
またブランドとは?や、自分とは?など基本に返り、掘り下げ、全てを見直す良いきっかけともなりました。
同じような悩みを相談したり、意見をきいたりできる仲間も出来ました。
皆やっていることは違うけれど、目標は同じなので、必然的にお互い応援したくなります。
しかもなかなか面白いメンバーです。
5回というと短いけれど、とっても内容の濃い5日間だとおもいます。
少なくとも、受講前の自分には無い気持ちが芽生え、今はワクワク感でいっぱいです。
私はこの講義を受けて、本当に良かった!と思います。
◆辻本眞衣/(ニットファッション)
「作っているけど何だか売れない」
「どう動いていいのかわからない」
「新しいものを作る時間がない、儲からない」
「漠然ととにかく不安だ」
そんな悩める貴方に、本気で一緒に考えてくれる仲間と、村長のズバッと的確なアドバイスで、ビジネスを見直してみませんか。起業塾では、クリエイター・ブランドのコンセプトを仲間と共に根本から見直して行く事で、長く続くビジネスやアプローチを考えられるようになります。1日みっちりですが、自分のワーク、グループワーク、プレゼン、講義と、大量の授業内容を効率的に勉強できます。
「ブランドとは、商品を売ることではなく、ファンを増やすことだ」貴方のファンを増やしていく方法を、起業塾で学んでみませんか。
◆水上 静香/ヒトリシズカ(婦人靴)
とにかく何から始めたらいいのか分からない方、お客様に対して「私」を出すのがヤダなって思っている方にこそ来てほしいです。一人で本を読んだりしてマーケティングを勉強している人にも。参加している受講生と一緒に考えたり、自分と比べて落ち込んでみたり、一人ではできないデザビレ村長の起業塾だからできる体験があると思います。自分のこれからの動向を見ていてくれる人ができるのも、これからの行動にとても心強いです。
◆青木佳代/かようびデザイン室(グラフィックデザイン)
自分が今何に悩んでいるか、わからなくなってる人におすすめです。ひとつひとつ丁寧に紐解いていってくれるカリキュラムになっています。丸一日授業があって、アンケートを書いて、1週間後の講義のための宿題をやって、、とハードなスケジュールではありますが。。学校の課題と違って答えのない問題を、自分に向けて問いかけるという、自分だけでは課せられないことだと思うので、ぜひ受講して無理やり考えてみてください。
◆大類尚子/rui_textile(テキスタイル)
起業してからの悩みといえば「売り上げ」となる方が多いと思います。
私もそうでした。
この起業塾では、なぜ「悩むのか」なぜ「動き出せないのか」という根本から考えさえてくれます。
自分の考え、思い込みを変える、きっかけをきっとくれます。
それぞれ抱えている悩みは同じであっても、解決の仕方は「個々に違う」。
ノウハウを知るだけではなく、個々の特性を生かした解決策を村長とそして塾生達と解決していけるはずです。
受講後は、これからの自分の未来がイメージできると思います。
起業し、思い悩む日々でしたが、意見し合える仲間に出会えたこと、そして村長の沢山のアドバイスは、私の大きな力となっています。
◆M・N/(バッグ/革小物)
自分の深堀から始まるので自分と向き合います。
向き合うことに慣れていないと苦痛かもしれません。
しかし、そこを乗り越えた時、自分のありかたを改めて知ることができますので。
迷うことなく前に進めるようになると思います。
◆T・Y/(バッグ/革小物)
これから創業なさる方、始めたばかりの方は、良い意味で遠回りせずに基本を身に付けられると思います。
ある程度活動なさって来た方には、振り返りと反省と先の指針が見えて来ます。
経験年数に差はあっても、悩むところは皆ほぼ同じところ。
実質的な方法論と精神的なモチベーションの在り方を経験させて頂けるので、
モヤモヤしている方は、是非、応募して下さい。
◆K・C/(アクセサリー)
集中して思う存分モヤモヤできます。
イライラしても辛くても、何が何でも最後まで出席する。
最後まで終わったら、世界が違って見えます。
村長にはタイミングがあります。
懇親会ではあまり酔わない内に聞きたいことは聞いておくのがお薦めです。
◆M・Y/(ジュエリー)
講義は毎回気付かされることばかりで、大変勉強になり、行動の幅が広がりました。
やるべきことが増え、今はみんなと一緒に自分も頑張ろうという前向きな気持ちでいっぱいです。悩んでいる方は是非参加してみてください。