クリエイター起業塾 6期 2019年8月10日開講(全5日間)7/16申込み締切 受講者募集

イッサイガッサイ主催「クリエイター起業塾」 第6期(2019年8月10日開講 7/16申込締切)の募集を開始いたしました。

クリエイター起業塾だからこそビジネスやブランド作りを学べる

このクリエイター起業塾は、 これからファッションやクリエイティブ業界でビジネスを始めたい人、始めたけれど成果がでてこない人、もっとブランドを大きく成長させたいクリエイターたちに向けて、ブランド育成やビジネスについての基本的なことを身に着けてもらうために実施します。

まず、多くのクリエイターはビジネスを「商品を作って売る」ことと、間違って認識しています。だから商品のデザインと価格と見せ方だけに力を入れるのですが、売上がなかなか伸びません。売れないと価格を下げ、商品のデザインを変え、どんどん迷走していきます。

ビジネスで対価を得られるのは「お客様に満足してもらったとき」です。つまりビジネスのルールは商品を作ることではなく「お客様が商品やサービスを通じて喜んでもらうこと」を目指さなくてはなりません。これがブランド作りの基本原則になります。

そのためには、1)自分自身が生み出す価値を最大化すること 2)お客様に共感して選んでもらうこと 3)お客様に対して能動的に行動して、自ら主体的にビジネスを作り上げていくこと、などが不可欠です。

クリエイターがビジネスを学べる貴重な機会

しかし通常の創業スクールでは事業計画作りが中心になるし、ファッション学校ではビジネスの組立を教えません。企業では自分の活かし方を学べないなど、クリエイターがビジネスを体系的に学ぶ場がありませんでした。

クリエイター起業塾は、主としてファッション、雑貨等モノづくり系クリエイターや、小規模メーカー向けに「自分自身を活かして事業やブランドを成長させる」方法を考えていくワークショップです。基本的には主要テーマ毎に、個人ワーク→グループワーク→講義によるまとめを繰り返していきます。一方的な講演ではなく、自分自身に向き合い、グループで考えていくプロセスを通じて、自分に合った成長法則を見つけ、実際に仕事で役立てていくことを目指しています。ぜひ受講をご検討ください。

【鈴木村長からメッセージ】

「台東デザイナーズビレッジの15年間で、入居クリエイター100組の3年間の試行錯誤と成長を見てきました。このエッセンスを5日間の講座に凝縮しました。
講座は行動変革を起こすために、自分で考え、行動する時間を多めに取っています。講義についてもブランドづくりの原則や、事業計画の立て方など、事業初期に知っておくべき事項を中心にしています。

ただし、いわゆる一般的な起業ノウハウ講座はないので、事例だけ紹介して欲しい、メーカーや売り先を紹介してほしい、簡単に儲かるテクニックだけ教えてほしいという方には適していません。
自分自身に向き合い実力を高めることで、自分のブランドを成長させたい、ビジネスを大きくしたいという熱意ある方に受講して欲しいと願っています。
5日間、とてもハードな濃いカリキュラムに挑戦してもらいます。ときには厳しい授業ですが、仲間と一緒に受講することで得られることも多いと思います。受講生のコメントもぜひお読みください。

ぜひ多くのクリエイターに受講してほしいのですが、私が直接指導できる人数が限られています。ぜひこの機会にお申し込みください。」

【過去の受講生からメッセージ】※本ページ 下欄に

【受講対象者】

・自分自身の好きなこと、得意なことを活かしたビジネスをしたいと強く望む方
・アパレル、ジュエリーアクセサリー、バッグやシューズ等のファッション雑貨、インテリア雑貨など、自分でオリジナル商品を企画・デザインをしているクリエイターや小規模事業者向けです。
・グラフィックやプロダクト等の受託デザイン業種のクリエイター、クリエイター以外の業種でも受講できます。

・創業準備中からキャリアが長い方まで受講できます。(6期から創業年数を限定しません)
・申し込み多数の場合、抽選で受講生を決定することがあります。(6期から過去受講生の紹介による優遇を無くしました)

※東東京:台東区、墨田区、千代田区、中央区、足立区、葛飾区、荒川区、江東区、江戸川区等の地域

【受講条件】
・全日程 懇親会も含めて全て参加できること
・毎回の宿題およびアンケートに答えていただけること(アンケート内容は受講生グループに公開します)

【この起業塾の特長】
・自分のブランド成長のための方法とノウハウを見つけることができます。
・個人ワーク、グループワーク中心でアウトプットすることを通じて、仕事に役立てます。
・他のクリエイターの考えを知ることで、客観的に自分自身を知ることができます。
・成長意欲が高い同期受講クリエイターの仲間、ネットワークができます

【第6期日程(予定)】 全5回 定員16名
申込み締切 7月16日24時  受講者の発表7月20日頃(予定)
申込みフォーム >>こちらから
※原則全日程懇親会も含めて参加できる方

■8月10日(土) 10:00-20:00
クリエイターのビジネスやブランド育成の全体像を学ぶ
ワーク1:イントロダクション 自分の発信と、他者の受け止め方の違いを知る
ワーク2:売れているブランド 売れているブランドは何をしているか、どんな特長があるかを考える
講義:ブランディングの基礎 ブランドを作り、育てるためには何をすればよいのか。どのような成長過程をたどるのか。
ワーク3:ビジネスの課題 ビジネスの課題は何か、できない理由は何かを知る

■8月17日(土) 10:00-20:30
自分自身の強みや関心をビジネスに結びつけブランドを育てていく方法を学ぶ
ワーク4:ミッション 自分がやりたいことは何か、どんな仕事が向いているのか?を知ることで力を発揮しやすくする。
ワーク5:ターゲット ターゲットが考えられなのは受身の仕事だから。ターゲットこそが重要な理由は。
ワーク6:コンセプト ブランドコンセプトはお客様に提供する価値の設計図。お客様に響かせるために何を伝えるか。

■8月24日(土) 10:00-20:30
 商品を作ることから、ブランドのファンを増やしていくことに意識を変え、行動に結びつける方法を学ぶ
ワーク7:ファン化のステップ 相手の状況によって、取るべきアクションは違う。どのように顧客に育てていくか。
講義:商品の役割 商品のデザインだけではなく、イメージ作り、売上、集客などの役割を考えなくてはならない
ワーク8:売上目標 目標をきめることで行動が決まる。具体的な目標設定の方法を学ぶ
ワーク9:行動計画 受身の仕事から、攻めの仕事にシフトするために必要な行動計画とは
講義:受身から攻めのビジネスに 受け身でいるから不安が消えないし、売上がコントロールできない。自分から動くことでビジネススタイルを変革する方法を学ぶ

■8月31日(土) 10:00-20:00
商品を売り込むのではなく、ブランドのファンになってもらうために必要は発信方法を学ぶ
ワーク10:発信の基礎 商品情報しか発信しないから効果がでない。ブランドが発信すべき事項とは何か。
ワーク11:プレゼン 自分が伝えたいことと、お客様の受け取り方の違いを学び、共感できる発信方法を学ぶ
ゲストによる講義 成長しているクリエイターからSNS発信などの具体的な事例についての講義

■9月28日(土) 10:00-20:00

起業塾での学びや自分の行動を振り返り、今後のビジネスに活かす方法を考える
ワーク12:行動課題の報告 1ヶ月間自分で決めた課題に取り組んできたことを振り返り、自分にとって効果的な行動について考える。
講義:自分の行動タイプ 自分はどんな思考パターンで、どんな思い込みがあるのか、力を発揮するための条件を知る
ワーク13:行動を続けるために 行動するために効果的な状態を考える
講義:ビジネスの構造と売上規模 どんな仕事をするかで売上は変わる。自分はどんなビジネスをしたいのか。
ワーク14:振り返り 講義全体を振り返り、自分の考え方や行動をシエアする。

※各回課題やアンケート等の提出が必須
※毎回終了後に懇親会2時間程度への参加必須。

申込み締切 7月16日24時  受講者の発表7月20日頃
申込みフォーム >>こちらから
※原則全日程懇親会も含めて参加できる方

【会場】台東デザイナーズビレッジ 2階 会議室
台東区小島2-9-10
地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A4出口1分

【定員】第6期16名

【参加費】30,000円(税込)

 2014年4月以前に、独立または事業開始の方は35,000円(税込)

 台東デザイナーズビレッジ入居者20,000円(税込)

参加費には受講料と教材費・諸経費および懇親会費を含みます。

※初日に現金でお持ちください。分割等希望の場合はご相談ください。

※7月20日受講者発表後、7月31日までキャンセルを受け付けます。

※申込みフォームが開かない場合は
suzuki@designers-village.comあてに
タイトル「クリエイター起業塾(6期)申込み」
ブランド名、氏名、ふりがな、メールアドレス、住所、今後の活動地域、年齢、創業時期、自己紹介、受講希望理由を記載のメールをお送りください。

【受講者の発表と連絡】
※申込者全員に受講可否の連絡をいたします。選考理由の問合せにはお答えしません。

 

【講師】台東デザイナーズビレッジ 村長 鈴木淳(株式会社ソーシャルデザイン研究所 代表取締役)
クリエイター・モノづくり企業のブランディング、マーケティングが専門
1990年:鐘紡入社。カネボウファッション研究所で繊維・ファッション・皮革産業の消費者調査・商品企画・プロモーション・マーケティング等を担当。
1998年:独立。NPO法人ユニバーサルファッション協会を設立
障害高齢体型に関わらずファッションを楽しめる商品や店舗づくり等の指導、啓蒙活動。ファッション業界最大のNPO団体に。
2004年:台東区立の創業支援施設「台東デザイナーズビレッジ」インキュベーションマネージャー(村長)業務受託。・創業支援の成功モデル、東京での地域創生モデルとして注目を集める。・台東デザイナーズビレッジは15年間で100組のクリエイターが卒業し、数々の人気ブランドを輩出。・全国から入居希望者が集まり日本で最も人気の創業支援施設に。

役職など
2005-09経済産業省 繊維自立事業アドバイザー(繊維・縫製工場のブランド化支援)
2012-16経済産業省 Creative Kanto アドバイザー(クリエイティブ産業のアドバイザー)
2012-17横浜市創造界隈形成推進委員(アーティスト活用した町づくり)などを歴任

【主催者】Eastside Goodside (イッサイガッサイ) 東東京モノづくりHUB
「CREATION IN EAST-TOKYO」を合言葉に、モノづくりが盛んな東東京の「ヒト」と「モノ」と「バ」をつなげて創業者をサポートし、東東京をワクワクする地域に変えるために3社が連携して自主運営する創業支援ネットワークです。運営者:メトロ設計株式会社、株式会社ソーシャルデザイン研究所、株式会社ステージアップ


■第5期受講生からのコメント

◆八木美貴(編集・ライター)
本気で自分を変えたい、成長したいと思っている人なら、必ず得られるものがあります。ただし、起業塾は「答えを教えてもらう」場ではありません。答えを導き出すのはあくまでもあなた自身。
頭の中で考えていても始まらないので、起業塾ではカリキュラムや宿題を通してとにかくアウトプット(紙に書いたり、発表したり)を延々と繰り返します。なかなか苦しいです。逃げたくなります。が、少しずつでも、確実に、前に進むことができます。モヤモヤを抱えて悶々としているくらいなら、起業塾に来て、村長や仲間たちにぶちまけてみてください!

◆レコエゆり香 URIKMAD ILLUSTRATION(イラストレーター)
普段1人で悶々と悩んでいる方にぜひおすすめしたいです。
様々なジャンルのクリエーターの方と色々な角度からのものの見方が勉強になるし、決して1人ではできなかった多くのことができるようになります。
人と話して意見を交換し合うってこんなに面白いんだ!と新しい発見の連続でした。
今まで自分の好きなことしかしてこなかったけど、新たな仕事の仕方がわかってきたり、行動の仕方が変わるようになってきました。
回を重ねるごとに自分の成長を感じ、自身がつき、これからの行動が楽しみになります!

◆島崎由季子 coquille (アクセサリー)
物作りは商品だけじゃない。
自分自身を理解する事、人を理解する事、行動する事、挑戦する事、感動する事、落ち込む事、相談する事、自分自身に落とし込む事…当たり前と思っていた事、気づけば忘れて手先しか見えてなかったと痛感しました。
気づけば行動が変わる、行動が変わると状況が変わる、状況が変わると反応が変わる、反応が変わると気持ちが変わる。

全て自分から発する事がより良きループにつながっていくと実感できました。
その途中、やりなれてない事、うまくいかない事、見たくない部分が露わになった事など、溺れそうになる事もあったけど、受け止められる環境が起業塾にはあったことで、前向きな気持ちで春を迎える事が出来ました。

この体験を活かすも殺すも自分次第。
新たなスタート地点にたった今、自分らしく進んでいこうと思えています。

◆石井 麻紀子 DIYer’s Party/大家さんのDIYがっこう (DIYコンサルティング)
ここまで自分としっかり向き合えるとは思っていませんでした。
原因はこれが根底にあるからだと思っていたことと同じでしたし、それを払拭できることもできないと思っていたからです。
ですが、5日目の最終日を終える頃には、自分の中の足を引っ張る要素よりも、新たにこの講座で得た自信が、上回っていったことにハッとしました。

今まで創業支援などでもブランディングの講座を受けたけれど、成功例や単なるノウハウを詰め込むだけだったから、活かせなかったのだとよくわかりました。
そこにはテーマがあるだけで、各々違う答えになることに対しての導き出し方が不足しているからだったのだということもわかりました。
甘くはないです。でも必ず実りがあります!
このクリエイター起業塾が終わる頃には、いつの間にか「特に今までできなかったこと」ができるように変化していることでしょう。

「あちこち相談したのに」「いっぱい本を読んだのに」何だかうまくいかない、という方に特にオススメです!

◆多田那津子 ただのやまもと (雑貨)
勇気を出していつも受け身な自分を脱して受講すれば、考え方が変わります。
行動も変わります。
信頼できる仲間もできます。
良いことばかり書いていますが、授業は楽しいことばかりではありません。頑張らないといけないこともあります。
でもそれ以上に得られるものが多いので受講できるチャンスがあるならばぜひチャレンジしてください。

◆萩原美緒 **fer (ジュエリー)
大変だったことは自身のブランドや自身のミッションを考えていく上でとにかく自分と向き合うこと、深く深く掘っていくことです。
またまだ事業準備中の私にとってはお客様の視点、お客様に何を与えられるか、そのために何をすべきかを考えるのがとても難しかったです。
でも考えたぶん答えは自分の中に生まれてきたし、大変と感じても好きなことだからやっぱり楽しかったです。
これから5年後までには自分のブランドを軌道にのせるべく自分の生き方を見つめ直しお客様を喜ばせる強みを楽しみながら磨いていきたいです。

◆中野 善勝 彩成工芸 (タイルクラフト)
一人で作業場にこもって、ずっとモノ作りしている様な人に特にオススメしたいです。
モノ作りや商売の考え方の土台作りをしてもらった様に感じます。
自分のブランドを説明や、自分はどういった事に一生懸命になれるのかなど、今後活動する中で役に立つ事が多く有るように思います。
特に私は、散らばっていた考え方を整理することで、動きやすくなりました。

◆ソフィー Pinkoi/ SUMOMO (Designer Relations)

一番よかったと思ったのは、自分との付き合い方がわかることだと思います。

◆張仁杰 株式会社ACP (アパレル)
何が大変、何は良かった、何が得られた、自分どう変わったのが全部YOU自分体験次第です。クリエイター起業の道を選らんたら、十分の覚悟を持って、受講して体験した方が良いと思います。

◆本庄 真大 deviazione (皮革資材メーカー)
何を作って良いかわからない、作ったは良いがどう売っていけば良いのかわからない、良いものを作り続ければいつか売り上げが伸びるはずと思い込んでいる方には是非おすすめしたい講座です。
もはや血の海とも思えるハンドメイドの世界で生き抜くための一つの羅針盤を得られます。物にあふれた今の世の中で、数多ある選択肢の中から自分が作った作品が選ばれ売れるようになるためには、良いものを作れる技術力以外のスキルが求められ、それについて同じ境遇の仲間たちと一緒に学ぶことができます。

◆R・M(バッグ・革小物)
起業塾というと、様々なテクニックを期待しますよね。
企業にまつわる行政支援や事業計画の立て方とか。
そのあたりを期待しつつ、「売れるもの作りたい」「売れるビジネス立ち上げたい」と応募すると辛い塾ですよ。

あなたはなぜそのビジネスをしたい?あなたはそれを心から望んでますか?
何度も何度も自分に問うて、それを周囲に伝えていかないといけない、修行みたいな塾です。表面的な思惑はすぐに剥がれてしまいます。
でも自分に向き合うことがビジネスには一番重要だと終わった時には腹落ちしていること約束します。

テクニックではなく、そんな自分の内面から広がる何かを確認し続ける、そんな他にない機会を与えてくれる唯一無二の塾だと思います!

◆M・N(キッズアパレル)
好きな物を作って生きていきたいけれど、どうやってビジネスにするのかわからない…。そろそろ売れたい…。そんな気持ちで受講しました。

村長の話しを聞くだけの講義では無く自分で考え、他の受講生の考えも聞く。
社会に出て、ここまで人と腹を割って話せる仲間が出来た事が本当に嬉しいです。
青春を味わえます!

通り一遍のやり方が誰にでも成功するわけでは無く、人の数だけビジネスのやり方は違うし、良い悪いも無く、自分に合うやり方を自分で考えて見つける方法を学べます。
課題をこなしても悩みは無くならず、振り出しに戻ったりもしますが、自分が今やるべき事が見えると思います。
悩んでいる人は是非お勧めです♪
きっと光が見えてきます!

◆M・Y (デザイン)
他人のことはわかるのに、自分のことの方がわからないという事をこの起業塾では思いしらされ、過去にタイムトリップしたり、今を見据えたり。とても大事な作業です。自分の中のものをアウトプットしたくてモヤモヤしている方にはマストな塾です。

◆Y・F(アパレル)
自分自身と向き合う事が多い授業内容で、自分とは一体何なのだろうか?自分の存在意義って何なのだろうか?など深く仕事や自分について考える良い機会になると思います。
すぐに答えが出なくても、逃げずに考え続けた人の中にはきっと自分の中のブレない軸を見つけることが出来るのではないかと思います。
誰かからすぐに答えを教えてほしい人には向かないかもしれません。自分の仕事で誰かを幸せにしたい人、今より自分の仕事に自信を付けたい人におすすめです。

◆Y・C(ジュエリー)
物作りが好きで自然とブランドを始めてしまった人にぜひオススメしたいです。
好きなことを続けてゆくための大切な考え方がたくさん学べます。
物を作りたいという強い気持ちの原点は何かまで立ち戻る内容、本当に伝えたいことは何か、伝わっているのかを考えることができます。
答えを教えてもらう場ではなくひたすら自分で考える場なので大変ではありますが、必ず物作りのためになります。

起業塾のない日も頭の中がぐるぐる考える時間になるので、参加はなるべく余裕がある時期にするのがオススメです。
大変ではありますが、一緒に悩み頑張ってゆく同期友人たちとの出会いという宝物もできますのでぜひ!参加してみてください。

 

■第4期受講生からメッセージ

◆奥本麻里子 PUPU LAUKKU(バッグ)
正直に書きます。デザビレ等に詳しい人には説明不要ですが、そうでない人にとって、「起業塾」「村長」「ワーク」と、ぱっと見は怪しげなワードが並びますし、実際、受講中に内容を友人や家族に説明すると「大丈夫?」「洗脳されてない?」などと心配もされます(私の説明の仕方の問題ですかね?)。でも、心配ご無用ですし、洗脳もされません(あ、洗脳は少しされるかも・笑)。なぜなら、あくまでも考えるのも実行するのも自分自身だから。その助けに同期の仲間と先輩がいて、村長はたくさんの課題とヒントを与えてくれ、こちらがモヤモヤ本気で考えた分、真剣に向き合ってくれます。大人になって、こんなに悩みながら自分のことを掘り下げ見つめ直し、想いを人に伝え、他人の考えを真剣に聞く機会はそうそうないと思います。事業計画などの大切さが学べることはもちろんですが、それ以上に、考え方のクセや生き方を見直す術がここには詰まっています。

◆せとのぞみ Flying Gallop(アクセサリー)
クリエイターとしてビジネス活動をしていきたいと考えているならぜひ一度受講することをおすすめします。自分のブランドについて、なんとなく自分でわかっているつもりでも、人に伝える、という点において本当に現状でよいのか自分だけでなく他の受講生や村長を通して学ぶことができます。ひとりで悩んでいたことが意外とほかのクリエイターと共通認識だったり、新たな気づきがあったり、ひとりでは乗り越えられないことや経験をたくさん得られる授業内容です。クリエイターとしての活動に何かひとつでも疑問や不安があるなら、きっと新しい視点を持てると思うのでぜひ受講してみてください。

◆長田裕子 pu・pu・pu(布雑貨)
創業2年半で受講しました。私は、なんとなく目の前のことばかり片付けていく感じで余裕もなく、自信もなくブランドを続けていました。
講義は、考えた事がないことばかりで、見えない相手とずっと闘っている感じでした。とてもハードで、心も体も疲労困ぱいです。でも、回を重ねるごとに、自分のブランドの芯が太くなっていく感じがします。心折れるときも多いですが、他の受講生に聞いてもらったり、村長に相談できたりするので大丈夫です。修了後には、次に何をしたらいいか見えてきて、それに挑戦するのがたのしみになっています。

◆秋葉 友見 ハナトクツ・靴アトリエパーチェ(ウエディングアイテム)
初日は余裕すらあり「噂は大げさだったのかな?」と思いましたが、一転2日目からは噂通りのハードなワークが続きました。昔の自分を深堀りし、考えを言語化し、靄のかかった未来を模索し、ああ今日もうまく伝わらなかったな、もっとこう言えばよかった。と帰り道トボトボ反省する。その繰り返しです。

プログラムはアウトプット中心で、他のクリエイターさんのお話を聴いて考え方を取り入れたり、普段頭の中で考え堂々巡りして終わることを、制限時間付きで口に出すことで整理できました。作業場にこもりがちなクリエイターさんに特におすすめしたいです。

◆長沢恵美 38BOTANIC(多肉植物&グッズ)
正直、内容や講座の時間だけをパッと見ると随分と過酷に見えるかもしれません。。
実際…過酷です(笑) が、受講を終えた今はそれさえも恋しく感じるくらいに充実した内容でしたし全てが自分の糧となりました。
受講の最中も上手くいかず落ち込む事も多かったですし、思っていた以上に苦しい日々を過ごしました。

でもその苦しさは、結局はそれだけ真剣に自分のブランドについて考えてる証拠なのだと後から気付かされました。
また、普段は出会えないような異業種の方とも知り合える上、一緒に励まし合い刺激し合う事で、一人では登れなかったであろう大きな山も乗り越えられました。

何より、私はこの講座に参加することで今一度ちゃんと”自分と向き合う事”が出来ました。
乗り越えた事で視野も広がり、おかげさまでこれからやりたい事・やっていくべき事も明確になりました。

なんとなく今していることをこのまま続けていきたいけどなんだか不安..
具体的に何をしていけば良いのかわからない..
ブランドとしてやっていきたいけど自信がない..
と、以前の私と同じように悩んでいる方にも心の底からオススメ致します。
あなたのこの先にきっと役立つであろう、
“ヒント”にきっと出会えるはずです*

◆白石しおり OUKA (テキスタイル・バッグ)
起業塾に参加すると本当の自分と向き合うことができます。自分を掘り下げる作業は苦しい部分もありますが、楽しくもありました。私は会社の枠の中で会社員としてつまらない自分でおさまりかけていましたが、塾のおかげで本当にやりたいことを思い出し、未来の自分を具体的にイメージできるようになりました。会社を辞める決心もつきました。それから受講前に「良い仲間ができる」と書かれていたのを読んで「ふーん」くらいにしか思ってなかったのですが、本当に超かけがえのない大切な仲間が出来ました!どう転んでも得るものしかないですよ!!

◆井上華鈴 CHIZ(バッグ、革小物)
「今のままじゃダメな気がする。一歩踏み出すきっかけが欲しい。」と思い参加しました。
講義というと受身な印象ですがそうではなく、考えて考えて考えて、自分とこんなに向き合う時間を過ごしたのは初めてでした。

村長のヒントを得ながらまわりのクリエイターの皆さんと協力し、答えのない問題を考えていくのはとても貴重な時間でした。
名前はクリエイター起業塾ですが、私はもう少し大きく「その人の生き方や人生観」を踏まえたものだと感じました。
受講が終わってから、「なりたい自分」「やりたいこと」がすごく明確になり、初心に立ち返って、とてもやる気になりパワーをもらいました。
起業塾での沢山のクリエイターの皆さんと出会えたことも大きかったです。

◆YT (革小物)
もう何年も自分なりに仕事をしてきたから今さらと思いながら、でも今以上に成長したくて、受講して新たなステージに向かうことができました。仕事をしていると、目の前の事に流され、自分を見つめる機会は皆無でした。
講座の中で、そもそも仕事とは何か?という根本的なところを深く考えることになりました。仕事とはモノをつくることではない、お客様に喜びを与えることだ、という根本の考え方が変わったことで、仕事があらためて面白く、わくわくしたものに感じられるようになりました。
自分に向き合い、仕事に向き合い、見たくない嫌な部分にも直面することがあります。これまで自分一人で悶々と悩んでいたことに、仲間と一緒に答えを見つけに冒険するような、充実した体験でした。
もし自分の今の仕事を続けていいのか、このままでいいのか、何かを変えたいと迷っているのなら、受講をオススメします。

◆MH(イラスト雑貨)
そもそも私はここへ何をしにきたのか。
あ、そうかここは起業塾だった!というくらいに、人生の深い所まで考えさせられる講座です。
もちろん、ブランドを成長させるノウハウ、事業計画など、起業する上で大切なことも沢山学べます。
ただ、深層心理や心の奥底に触れる様な、ちょっと普通の起業セミナーでは考えられないようなことも起きます。
普段使っていない脳みそもフル回転です。甘いものを口にしながらでないと頭がパンクするかもしれません。
それでも一日目が終わる頃には心地の良い疲れと、今まで知らなかった新しい世界を知ることが出来ます。
全講座が修了する頃には、もうトリコです。一人仕事の人は特に嬉しい「仲間」ももれなく作れます。
自分の力だけでは見ることが出来ない世界を、優しく、時に厳しく、じわじわと見せてくれる講座です。

◆TO (アパレル)
大変だったことは、一度どん底に落ちる、と言うことです。しかし一緒にこの講座を受けている仲間や村長が助けてくれます。改めて自分のやりたいこと、やるべきことが見つめ、それをやり抜く力の出し方を気づかせてくれます。受講後は受講前の自分とはだいぶ違っています。その違いはミラクルではありません。ワークや講義を聞き、ともに学ぶ仲間からの刺激を受け、2ヶ月間で考え、行動した自分の力です。ぜひおすすめです。一緒に頑張りましょう!

◆MM (イラスト)
これまで価値あるもの、最重要だと教えられてきたことが実はそうでは無かった。目から鱗が落ち放題です。
小手先のノウハウではなく、今後何をするときでも使えるような思考の訓練が出来ます。
ここで学んだことは、家で一人になったとしても実行可能です。寧ろ、起業塾ではチュートリアル、実践は起業塾が終わってから。
ただただ漠然と”悩む”のではなく、”行動し、考える”ことに時間を費やせるようになると思います。

 

■第3期受講生からのコメント

◆中島明日香 little my daughter (アクセサリー)
毎回の講義の深さに頭が重くなってくるし、精神的にも辛くなってきたり、意識が少し遠のいたりして来ますが、それだけ考えて、学べるという事自体人生の中でそう簡単には体験出来ない事だと思います。
講義の回数を重ねる毎に自分の意識も変わって来るし、やる気も変わって来ます。
自分のブランドへの考え方や捉え方も変わります。
そして、色んな事を相談出来るメンバーがいる事でお互い高めあう事が出来ると思います。
5回の講義で自分がこれからどうしていこうという手がかりが探せると思います。

◆黒川照太 シェアアトリエreboot (シェアアトリエの運営)
長時間の講座なのに無駄な時間が一つもなく、クリエイター支援者として駆け出しの私にとっては溺れそうなほどの情報量でしたが、そのぶん受講後は一気に視界が開けて、自分にできること、これからチャレンジしてみたいことが徐々に明確になりました。ここで得られた受講生ネットワークも普段出会えない方ばかりで貴重です。

◆和田まお minne (作家活動アドバイザー)
孤独を極めるものづくりにおいて、クリエイターが受け身の状態では客観的な視点を得にくい状況だと思います。この講座では、作品と引き離された環境で、自らの考えを述べること、他者の意見に耳を傾ける機会が目の前に用意されます。次々に突きつけられる課題は、これからビジネスを広げるためにクリアしなければならない事にすべてつながっていました。受け身の意識や人見知りをしているとこの講座の成果は得られません。ビジネスを成長させるために必要な能動的な力をつけるためのカリキュラムが組まれていました。必死でついていって本当によかったです。

◆I.I (器・アクセサリー)
わたしのように「作ること」ばかり考えてきた人にはとてもお薦めします。
独立した途端襲ってきた、制作以外の山のような「どうしたらいいの!」に身動きがとれなくなっていたわたしは、この起業塾に出会えて本当によかったと今こころから思っています。ブランドを成長させるための基本的な考えが学べたことはもちろん、講座を通して意識が変わったこと、仲間に出会えたこともとても大きかったです。

無意識に逃げていたこと、考えなきゃいけないと思いつつ目を背けてきたこと、深く見つめずにきた自分自身。それら全てに全力で向き合うのはものすごく(本当にものすごく!!)ハードで、しかも受講したからといってそれら全てにすぐ答えはでません。でもこの起業塾のおかげでそれらと向き合う大切さに気付き、同じように悩む仲間にも出会え、刺激をもらい、ひとりで堂々巡りしていたところからは一歩抜け出せたとおもいます。その一歩が、きっとわたしはひとりでは踏み出せなかった。「受講してよかった!」わたしはこころからそう感じています。おすすめです!

 

 

申込み締切 7月16日24時  受講者の発表7月20日頃予定

申込みフォーム >>こちらから
※原則全日程懇親会も含めて参加できる方

関連記事

おすすめ記事

SNS情報

ページ上部へ戻る