2025/05/12 卒業報告会2025 yukino/Kana Kawasaki/刺繍作家 kana/otayori
この3月末で台東デザイナーズビレッジを卒業した4組のクリエイターが入居期間を振り返って事業活動を報告いたします。
ブランドを起ちあげて、不安と葛藤を乗り越え、何度も試行錯誤を繰り返し、必死に仕事に取り組んだ成長ストーリーをお聞きください。
■申込 >>申込み専用サイトから https://ssl.formman.com/t/pR8L/
これから創業するクリエイターには、普段知ることができない先輩達のリアルな創業体験を聞くことで、今後の事業活動の参考になります。
既に事業活動をしているブランドや企業の皆様には、彼らがどのような活動を経て成長してきたかを知ることで普段の仕事を振り返り、初心を思い出すきっかけになるかもしれません。
毎年、一人ひとりの真摯な報告に『感動した』『やる気がでた』など感想をいただいています。ぜひ皆様にご聴講いただきますようお願いします。
■発表者(発表順は未定)
元105号室 yukino(ユキノ)田村 雪乃
元204号室 Kana Kawasaki 川崎 加奈
元209号室 刺繍作家 kana(シシュウサッカ カナ)大舘 佳奈
元212号室 otayori(ヲタヨリ) 東海林 美緒
■内容例
・ブランドを立ち上げる経緯
・どのようなブランドなのか
・入居時の目標と、現在の状況
・成長のために苦労したこと、挑戦したこと。
・自分で成果が上がったと思えること。
・卒業後の活動等について
■日時 2025年5月12日(月)18時から20時頃、開場17時40分
※終了時間は遅くなる場合があります。
※長時間となりますので途中入退出OK
■場所 台東デザイナーズビレッジ2階会議室
台東区小島2-9-10 地下鉄大江戸線新御徒町駅A4出口徒歩1分
■定員 リアル開催 定員30名 オンライン配信はありません
■終了後 懇親会 デザビレ入居者以外 参加費2000円程度(予定)
■申込 >>申込み専用サイトから https://ssl.formman.com/t/pR8L/
サイトが開かない場合
info@designers-village.comにタイトル「5月12日卒業報告会申込」
氏名、会社名、メールアドレス、業種、質問したいこと、
を記入の上メールしてください。
105号室 yukino (ユキノ)yukino (ユキノ) https://yukinodesignworks.com 「hug & humor(ハグ&ユーモア)」をコンセプトに Email:yukinodesignworks@gmail.com |
204号室 Kana Kawasaki(カナ カワサキ)「人生は”毎日がドラマである”という気づきに寄り添う」をコンセプトにブランドを展開。
福岡県生まれ。大学でアパレルを多角度から学んだ後、国内アパレルブランドに入社し、販売・生産管理を経てデザイナーとして経験を積む。2022年自身のブランドKana Kawasaki をスタートさせる。 E-mail:k.kawasaki918@gmail.com |
209号室 刺繍作家 kana(シシュウサッカ カナ)「ぬいさしあそび」をコンセプトに、遊ぶような
富山県出身。初めての刺繍は保育園の時。
ContactE-mail:mail@kanaodachi.com |
212号室 otayori(ヲタヨリ)「全てのオタクを幸せに」をコンセプトに、推し事を応援するジュエリーブランド。
2012年女子美術大学短期大学部卒業。ジュエリー専門学校とアクセサリー会社で経験を積み、2019年より自身のブランドIRI jewelryを立ち上げる。2022年に「otayori」へブランド名を変更。 E-mail:m.tokairin1123@gmail.com |