カテゴリー:村長Column
-
相手の視点で考えてみる
2008.3.26
詳細を見る私は、ここ10年ぐらい、ボランティア活動として、「人にやさしい」ファッ ションとかお店作りの普及啓蒙活動をしていたので、地方の商店街に招かれて、 講演したりアドバイスすることも少な…
-
「依頼する」文章の書き方
2008.2.26
詳細を見る個人で仕事をしているクリエイターが、企業へと成長していく過程で、必要 になるスキルはいくつもありますが、その中の一つに「依頼する」=何かを してくれるように相手にお願いするというこ…
-
マイノリティ・トレンド(続)(バガジンプラス記事から)
2008.1.7
詳細を見る●自分のお客様を把握し、的確なアプローチを 商品は、大手企業が作ろうがクリエイターが作ろうが、手を離れて独り歩きして いくものです。しかし、その商品の価値をエンドユーザーにまで一貫…
-
マイノリティ・トレンド(バガジンプラス記事から)
2007.12.27
詳細を見る先日上記のバガジンプラスから「村長の立場からクリエイター向けに話をして ほしい」と取材を受け、その記事が掲載されましたので、編集部の許可を得て、 一部修正のうえ紹介します。 ●今の…
-
創業者のリスクマネジメント
2007.12.11
詳細を見る先日「中小企業と組合」12月号に創業者のリスクマネジメントというテーマで短文寄 稿を依頼されました。 その雑誌が発刊されたので、こちらでも内容を紹介します。 台東デザイナーズビレッ…
-
目標に出会うということ
2007.10.26
詳細を見る来年の入居者募集が始まっていますが、おそらく入居希望の方たちは、申請書 類を前にして途方にくれているかもしれません。 申請書類に記入するためには、 ・自分のやりたいこと(目標) ・…
-
自分だけは成功するという思い込み
2007.9.28
詳細を見る全国に数百あると言われる創業支援施設の入居者の中には、安い家賃だけを目 的に入居していて、アドバイスやネットワークは不要だと言う起業者が少なく ないと聞きます。 そういう人は「自分…
-
価値を伝えるのは誰のため?
2007.8.21
詳細を見る私の専門分野であるマーケティングというのは「価値を伝えていく」ことを基 本姿勢としているので、伝えていくことに抵抗感を持っているクリエイターに 向かい合うと、どうしたらよいものか答…
-
合理的な非常識
2007.7.12
詳細を見るここ数年はショッピングセンター開店ラッシュとか、百貨店の改装とか、売場 が増えるし、変化が激しく、たまには売場を見て歩かないと、取り残されてし まいます。 日本の市場には、ホンとに…
-
決めて掘り下げて「深み」を作る
2007.6.12
詳細を見る多くのデザイナーはブランドの立ち上げ時期には、まず気に入ったデザインや 思いつきデザインで数点から十数点の商品を作ります。 頭の中のストックから今まで作りたかったデザインを出してき…